• 2025年5月2日

2025年5月目標と4月振り返り

どひゃー。 気がついたらもう1ヶ月も更新放置していたか。 残しておきたい備忘録も色々あるのに。 ちょっと反省。 そんな今月もまずは4月の振り返りから。   ❌最低1kgは痩せる ❌筋トレ、ピラティス、ストレッチなど、どれでもいいから1週間以上身体を動かさないという日を開けない ⭕️WordPressの改修   3月後半から […]

  • 2025年4月1日

2025年4月目標と3月振り返り

まずは先月の振り返りから。   ⭕️確定申告を完終 ⭕️1kg減量 ❌エニタイム最低3回は行く   確定申告だけは終わっていないとまずいので、当然⭕️である。 1月2月3月前半まで続いた確定申告によるストレス過食で減量も滞っていたが、確定申告を終えた後半はストレス発散に努め、とにか […]

  • 2025年3月28日

男の死に様

まだ私が実家に住んでいた約12~3年くらい前の話。 母の友人で、実家の店の常連さんだったおじさんにものすごくお世話になった。 3人で一緒に越中八尾のおわら風の盆まつりや、能登半島などへ旅行に連れて行ってもらったこともあったり、エクシブ会員でいくつかのホテルに泊まらせてもらったりもした。 美容室や風俗店などを複数経営してて、羽振もよかったが2度3度か脱税で捕まった経験もあっって、10年前の旅行の直後 […]

  • 2025年3月19日

発達障害風俗嬢の差別と2024年の確定申告

自分で初めて自力で終えた確定申告。 毎年いつもお世話になっていた税理士さんと、去年の今頃に2024年もよろしくお願いしますと再契約の話の直後に不当な値上げを釣り上げてきたので、流石に払えませんと断らざるを得なかった。 確定申告の依頼料が2022年まではずっと9万円だったのに、2023年は11万円で、2024年からは21万円になりますって事前予告も無しに突然。 年収が1000万円超えなければ税理士依 […]

  • 2025年3月6日

2025年3月目標と2月振り返り

いつの間にか3月。 今年に入ってから、ずっとやることに追われている気がする。 充実している日々と思えば楽しいけれど。 やりたくないこと、後回しにしたいこともあるから、先延ばしにすればするほどストレスを感じている日数が増える。 例えば、確定申告とか確定申告とか確定申告とか。 ストレスのない人生を目指したいけど、結局ノーストレスでただ楽しいだけの人生なんて不可能だなってつくづく思う。 とりあえずグダグ […]

  • 2025年2月14日

2025年2月目標と1月振り返り

やることと考えることがいっぱいで、優先順位付けながら動いていたら2月も半分終わってた。 1日が短すぎて時間の使い方が下手くそすぎて、相変わらず困ったものだ。 マルチタスクが上手な人とか、午前と日中と夕方などで別々のスケジュールを組み込めるタイプの人、本当に尊敬する。 自分がそれをやると絶対遅刻の常習犯になりそうだから怖くてできない。 1日でせいぜい予定は2つまで。 それでもやることリストのお陰で、 […]

  • 2025年1月24日

地獄の新年会

去年の地獄の忘年会は母がやらかし、新年会は親父がやらかした。 本当に似たもの夫婦。 正月恒例の家族の集まりに参加するのはもうやめようと思いつつも、姪甥に会いたい気持ちと自分のメンタルが強くなりブレない自信がついたのでちょっと試したい気持ち間でギリギリまで葛藤した。 結局1時間ほど遅れて参加。 外でバイクを止めるのに苦戦しているところに、ちょうど中高生の姪甥3人が外に出てきて。 23kg痩せた私の姿 […]

  • 2025年1月5日

2025年1月目標と12月振り返り

まずは12月の振り返りから。   ⭕️ふるさと納税をやる。 🔺何がなんでも確定申告もやる!!! ❌栄養バランス良く−2kg目指す。 🔺10時までに起床する。   とにもかくにも12月31日までにやらなくてはいけないふるさと納税なので、急いで寄付上限額シミュレーションサイトで一昨年の確定申告の内容を参考に入 […]

  • 2025年1月1日

Hello 2025

  新年あけましておめでとうございます。 昨年お世話になりました方々には厚く御礼申し上げます。 十何年ぶり?もはや記憶にないレベル。 元日に初詣できたとは。 年末年始に筋トレをしにエニタイムへ行ったり、バンクシー展へ行ったり、初詣まで行けるくらいに体力がついてて自分が1番驚き。 ひとりで行ってもなぁ・・・とか、疲れるから行かないと行かない言い訳ばかり並べていた1年前までの自分とは別人レベ […]

  • 2024年12月31日

2024年の大感謝

あっという間の大晦日。 あれもこれもやらねばと思えば思うほど頭が混乱して、何から手をつけらたら良いのか分からなくなり、結局ほぼ変化のないまま1日が終わっていく。 いや、昨日の自分からしたら大して変わらないけれど、3ヶ月前の自分からしたら少しは変化しているのだから、少なくとも後退はしていない。 だから1年前の今日より私はものすごく変わったと自信を持って断言できる。 大人になるとあまり他人に興味ないし […]