新年あけましておめでとうございます。
毎年新年恒例富士山。
今年の富士山は、初めてひとりキャンプデビューした際の富士山。
昨年は孤独に生きる道を選んだ私だけれど、ひとりひとりお客さんとは少し濃い人付き合いができたように感じる。
これも異常が日常になり、価値観が少し変わり、人の優しさに深い感謝を感じる機会が増えたから。
反面、孤独を感じる時間もより一層増したけど。
人と話してない日数、元日を迎えた今日で一体何日目だろうか。
そしてあと何日続くのかって感じ。
相変わらずまともに友達はいないし、母と姉とは繋がりも絶ったまま。
曼荼羅オフ会もできず、Twitterで会話する風俗嬢仲間さんらも減った。
ブログはまだ続けるけど、ツイッターはコロナ禍で相当風俗を上った方が多く同業さんとの繋がりも減ったし、辞めどきかななんてのもちょっと考えてしまう。
群れられないし、私自身スルースキル持っていないので、また返信無視とかされると嫌だなって思うと自分から話しかけれないし、そもそも共通の話題があまりないから仕方ないのだけど。
独立・個人事業主・フリーランスなどで仕事をしている風俗嬢とか、デリヘル経営の現役風俗嬢とか知り合いにいないから、余計に孤立を感じる。
ソロキャンをやる風俗嬢もいない。
仕事や趣味の話ができる仲間が欲しかった。
私の思考、価値観、やること、大体マイノリティで万人受けしない。
似たようなブログを書いて活動している風俗嬢もいまだにいないし。
友達がいない、家族とも疎遠、自分でそんな道を選んできてしまったのだから自業自得とは思ってる。
孤独の寂しさは受け入れるしかないって諦めるようにしている。
だって孤独の寂しさを“誰か”で埋めようとするなんて失礼だから。
コロナとともに日に日に孤独が増していく、そんな1年だったから、改めてそう強く感じるようになった。
孤独に慣れなきゃ。孤独に慣れなきゃ。孤独に慣れなきゃって。
何か目標に向かって一生懸命やってきた人々にとって、たくさん諦める1年でもあった。
自分は何か成し遂げることができたか振り返っても、ただ借金が増え、不健康を身に付けただけで、本当に“何もない”1年だったなと思う。
2021年どんな1年にしたいのか。
目標を考えたところで、まずはコロナのワクチン接種が始まらないことには何も目標も掲げられない。
ワクチン接種始めたところで、変異種も出てウイルスが進化しているのに、結局いたちごっこみたいにならないことをただ祈るしかない。
あとはできるだけ病気や怪我をして病院のお世話にならないことか。
去年の今日書いた2020年の目標。
①マッサージをどうにか形にする。
②嫌がらせ夫婦と決着をつける。
③有料記事を新たに書く。
④キャンプデビューする。
⑤収入を月20万増やして借金返済にまわす。
①、②、④はなんとなく達成している。
⑤は厳しいけど、③はやれなかったなぁ。
書く内容のアイデアはあるので、できそうなのに。
エンジンかからなかった自分が悪い。
2021年は、あまり大きな目標は掲げずに。
小さなTo do list を作成する程度に留めておく。
できるだけ大きなお金も使わずに。
できるだけ自宅でできる仕事を考えて。
とにかく健康にダイエット。
これが今年の1番のテーマかも。
そのために1日1回できるだけ外に出かける・・・と言いたいところだけど、不要不急の外出は控えないといけないし。
やっぱり2021年は、できるだけ家の中でひきこもりをしながらでも健康になる!をテーマに頑張るっきゃない。
そんなお金と健康の管理と人との関わり方が超下手で、仕事と趣味が生きがいみたいな偏屈おばさんですが、呆れずにたまには話しかけてやってください。
このブログに生存確認をしに立ち寄り、読んで感想コメントなどを残していただけるととても喜びます。
私にとって死にたみを感じる回数が減る1年になりますように。
そして皆様にとっては健康で笑顔の絶えない1年になりますように。
コロナ禍で幸先の悪い2021年の幕開けではございますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッと応援お願いします。