- 2025年9月3日
2025年9月目標と8月振り返り
暑すぎてあまり徒歩移動ができず。 ジムでも有酸素運動嫌いなのに、移動もバイクに頼りがちの自覚もあったが、疲労を長引かせてダウンしたくなかったという言い訳。 8月半ば以降は暑さにやられそうになったけれど、ここぞという時用に買っておいた高麗人参のサプリ飲んで寝たら嘘みたいに1日でダル重さも回復。 中年パリピに目覚めた盆踊りも今年の夏は5ヶ所参戦できたことがとにかく嬉しい。 心身健康じゃなきゃ楽しめない […]
暑すぎてあまり徒歩移動ができず。 ジムでも有酸素運動嫌いなのに、移動もバイクに頼りがちの自覚もあったが、疲労を長引かせてダウンしたくなかったという言い訳。 8月半ば以降は暑さにやられそうになったけれど、ここぞという時用に買っておいた高麗人参のサプリ飲んで寝たら嘘みたいに1日でダル重さも回復。 中年パリピに目覚めた盆踊りも今年の夏は5ヶ所参戦できたことがとにかく嬉しい。 心身健康じゃなきゃ楽しめない […]
有り難いことに、毎日何かと忙しなく過ごすことができた7月。 動ける身体とやることがあるというだけで病むことがなくなるから、働き盛りで子育てをしていない肩身の狭い自分にとって、他人から必要としてもらえることだけでも感謝。 すでに8月も1週間経過してしまったが、7月の振り返りから。 ❌1kg減 ❌本を最低3冊は読む ⭕️週2回は運動 […]
先月の振り返りから。 ❌最低1kg減 🔺本を5冊以上読む ❌週2ペースで筋トレする 🔺夜0時までに寝て、朝9時迄に起きる日を増やす 🔺転職活動をする ⭕️1カ月10万歩以上目指して歩く 6月は多忙すぎず暇すぎず。 めちゃくちゃ充実していて楽しい1ヶ月だった。 全然目標達成できていな […]
5月もあっという間に終わった。 だけどやりたいことができ、毎日が充実していて。 健康に生きていること、生かされていることへの感謝と幸せを噛み締める日々を味わえた。 幸せすぎてちょっと体重増えたけど。 ストレス過食ではなく、ご飯がおいしくておいしくて困っちゃう。 お陰でダイエットはどこへやら。 だけど太る食べ物と食べ方を理解したから、もう激太りすることはないと思う。 もしまた激太りのリバウンドするよ […]
どひゃー。 気がついたらもう1ヶ月も更新放置していたか。 残しておきたい備忘録も色々あるのに。 ちょっと反省。 そんな今月もまずは4月の振り返りから。 ❌最低1kgは痩せる ❌筋トレ、ピラティス、ストレッチなど、どれでもいいから1週間以上身体を動かさないという日を開けない ⭕️WordPressの改修 3月後半から […]
まずは先月の振り返りから。 ⭕️確定申告を完終 ⭕️1kg減量 ❌エニタイム最低3回は行く 確定申告だけは終わっていないとまずいので、当然⭕️である。 1月2月3月前半まで続いた確定申告によるストレス過食で減量も滞っていたが、確定申告を終えた後半はストレス発散に努め、とにか […]
いつの間にか3月。 今年に入ってから、ずっとやることに追われている気がする。 充実している日々と思えば楽しいけれど。 やりたくないこと、後回しにしたいこともあるから、先延ばしにすればするほどストレスを感じている日数が増える。 例えば、確定申告とか確定申告とか確定申告とか。 ストレスのない人生を目指したいけど、結局ノーストレスでただ楽しいだけの人生なんて不可能だなってつくづく思う。 とりあえずグダグ […]
やることと考えることがいっぱいで、優先順位付けながら動いていたら2月も半分終わってた。 1日が短すぎて時間の使い方が下手くそすぎて、相変わらず困ったものだ。 マルチタスクが上手な人とか、午前と日中と夕方などで別々のスケジュールを組み込めるタイプの人、本当に尊敬する。 自分がそれをやると絶対遅刻の常習犯になりそうだから怖くてできない。 1日でせいぜい予定は2つまで。 それでもやることリストのお陰で、 […]
まずは12月の振り返りから。 ⭕️ふるさと納税をやる。 🔺何がなんでも確定申告もやる!!! ❌栄養バランス良く−2kg目指す。 🔺10時までに起床する。 とにもかくにも12月31日までにやらなくてはいけないふるさと納税なので、急いで寄付上限額シミュレーションサイトで一昨年の確定申告の内容を参考に入 […]
あっという間の年末。 12月に入ったと思ったら、もう3日。 心身健康になってくるとあれもこれもやりたいことがたくさんあって、何から手をつけようかと考え、まずはAについて調べ始めたらいつのまにかBについて調べ始めていて、さらにCにたどり着いたらそれも調べたくなってと派生が延々と関心事項すぎて、気がついたら夜になり今日も1日何も進まなかったという落ち込みで終わる。 これが特に40歳過ぎてから感じる驚き […]