兄の話によると、先日の親父からの電話中、私が切るよと言って強引に切った後、どうやらイラついていたらしい。
『あれだけ色々世話してやったのに』とか。
よくわからないけど、恩着せがましい愚痴を兄にしてきたのだとか。
めずらしく突然兄から『自己破産したのはいつだっけ?』なんて言ってきたから何なのかと思ったわ。
いまだに聞くか。
もう15年も前の話だよっていったけど。
大昔の話をいまだにするとは腹立つから、そのうち『どっち?1回目?2回目の方?』とか言ってみようかな。
自己破産したり借金ばっかりしやがってとか、なんであいつはそんなに金がないんだとか親父が怒っていたんだろな。
なんでわからないんだろう。
私はメンタルこじらせながらも女1人で生きているんだよっての。
姉2人はひとりで生きられないタイプだからさっさと結婚したのに、養ってくれる旦那も金持ちの彼氏もいないっての。
父にはお金がないとは言ったことあっても、金くれとか貸してくれなんて言ったこと1度もないんだけどね。
昔、母にはよく借りて、返済無視してたら『風俗いってでも金返せ!』って怒鳴られたことあるけど。
笑っちゃうのが兄の30年前の車の免許を取るときに親にお金を借りたらしいんだけど、いまだに借用書が金庫に入ってる。
少しずつ介護される側の立場にもなった今でも金の亡者すぎて笑う。
旦那を取り替えてまでして子供4人も産んだのは、自分が老後お金でラクをするために産んだんだってさ。
残念ながら5人目はドクターストップかかったらしい。
私が欠陥品で生まれてきたから。
母は老後に子供たちから小遣いもらって生活するために産んだ人生設計だったらしい。
人数産めばいいって問題じゃないのにな。
きちんと大学まで出してとか、高給取りな仕事につくところまできちんと責任持って育て上げてくれなきゃ無理だっての。
手に職もってりゃみんな食いっぱぐれないし、お金くれるとおもっていたとか浅はかすぎでしょ。
全員大学も出ず、学費高いだけの専門学校卒で4人とも低賃金の職種。
私が親だったら絶対に止める。
それにしても『あれだけやってやったのに』とかいえちゃう親父すごいよな。
持続化給付金の100万円もらうための手続きでチャラでも良いくらいだと思うけど。
親父は当時の姉の借金完済は手伝っても、私にはここ最近2〜3回ほど1万円で手名付けてきただけ。
親父の世話になったのだって、30代になって学校通うときに学生ローンの名義を2度ほど借りた程度だけだわ。
18歳の時は自分の名義で学費借りて返済したっての。
親から2回学生ローンの名義借りただけで一生恩に着ないとダメなのか?
私が親不孝ものなのか?
笑いながら聞いてきた兄もなんだろな。
何も思ってないんだろうけど腹立つな。
もうこの家族とは無理なのかもな。
1回1回会うたびに話すたびに言動が引っかかる。
携帯番号も変えて、家も引っ越して、関わりを絶とうかなって考えてる。
やりすぎか?
私ばかりモヤモヤ引っかかるのに、向こうは何とも大して感じているとは思えない。
1人で引きずって、振り回されてる私の人生アホくさすぎだろ。
私が精神的におかしくなってるだけなのか?
自分のヤバさなんて誰も言ってくれないし、教えてくれないからわからない。
誰か怒らないのでそう感じたなら正直に教えてほしい。
『まんだらさん、あなた頭おかしいですよ』って理由と。
それでも自分のメンタルを守るため、自分にとってストレスになる人はもう要らないって決めた。
ここ8日間、相変わらずに誰とも会話せずの日々だった。
前だったら3日目がヤマだとか、無言生活辛いのは3日目とか言っていたけど、コロナ禍生活で鍛えられた。
今回はメンタル落ち込まなかったな。
お金もないのに。
これも毎朝たまご3個ノルマ生活のおかげ?
タンパク質摂取量増やしてから本当にメンタル安定してきてて、食べ物って本当に不思議だ。
メンタルに左右されないから冷静に判断できる気がする。
自分にとって大切にするべき人。
私から色々なものを奪うだけ奪って、1ミリも良い影響が私にない人。
確かに30代になってから人付き合い相当断捨離して、断捨離しすぎてひとりぼっちにはなってしまった。
めんどくさいけど憎めないとか、いいところもあるしとか、害がなければそれでいいしお付き合い続けられる。
でも我慢してまで付き合いたくない人っている。
その境目はどう判断するべきか。
やっぱり自分にとってマイナスに働くか働かないかだよな。
そう考えると、両親とか兄姉とか家族はもう・・・いいかなって気がしてきた。
他にも私の持つ知識や思考アイデアなどを奪う人と、精神的エネルギーを奪う人がいる。
年に1〜2人程度で現れては切ってきている。
人の知識や思考を奪う人は、最近だと去年自宅に呼んだセラピストだ。
施術を受ける側の勉強のために依頼したんだけど、私の手作りオイルでマッサージをやってほしいって言ったら気に入っちゃって。
『友達になってほしい』なんて言葉に舞い上がったバカな私はLINEを教えてしまった。
それから1〜2週間、毎日のように自分自分自分の相談。
セラピスト歴10年以上の女が、セラピスト1年目の私に何で?って感じだよ。
ネットでググればわかるようなことも、調べずに聞いてくる。
Twitteでもよく見かけるけど、すぐ人に聞くばかりで、自分で調べられない人は何をやってもダメだと思う。
しまいには朝の9時からLINE攻めで、私のオイルのレシピを教えてくれときた。
私ってバカでお人好しなんだよな。
気づけば3時間近くLINEで説明してあげてた。
今思えばこの女は『友達』という言葉をうまく使って、私から知識を奪い取っていった『テイカー』だ。
もう2度と連絡することはない。
精神的エネルギーを奪うタイプの人もいる。
そういう人とは数時間会話しただけでぐったりして寝込むほど吸い取られる。
別に相手が悪いわけでも何でもない。
ただ目に見えない何か、相性的なものの問題。
相手からしたら合うと思っても、私側からしたら合わなかっただけのこと。
風俗嬢ブロガーになってからでいうと、過去に3名ほど風俗嬢で私のエネルギーを奪うタイプの女性に出くわした。
自分で言うのもなんだけど、つくづく自己犠牲的なギバー(Give)だなって思う。
自分のことになると鈍感なので、最初は好意的な人だから気がつかない。
だけどいつの間にかテイカー(Take)に奪われている。
言葉巧みで相手の喜びそうな言葉をよく知っているんだよね。
だいたいその時点で、うわっつらだけだなとわかる人が大半なんだけど、マッサージの女はまさかのまさかだった。
あんな状況下でまさかテイカーが現れるなんて思いもしなかったからな。
ほんと突然に、でも年に1〜2人現れるわ。
私にとってのテイカー。
自分自分とLINEで自分のことしか話さないタイプといえばもう1人。
タイ留学で知り合った関西在住の女性。
彼女は何度も何度もイラッとしてきたけど、私からは何も奪わない(今のところは)人だから友達でいられる。
私にアウトドアのアドバイスをくれるし、シュラフ(寝袋)社割するよとか言ってくれるだけまだ可愛い存在。
先日の地震の翌朝も久々にLINE来たと思ったら、朝の9時から『私、来年までにお金貯めてまたタイの学校に行きます!!』っていう報告LINEだった。
この人も発達障害かな?って思った。
まず初めにタイ留学行こうとか行く?とかいう話を最近していたわけでもないし。
せめて第一声、『昨夜の地震は大丈夫でしたか?』があってもよいのでは。
なかったとしても、『おはよう』くらいあっても良くねーか?
そこにこちらが返信すると、返ってくるLINEは12時間後とか。
心底自己中。笑
いつもいつも自分の報告LINEだけ。
相手を伺う気遣い文面一切なし。笑
自分のことだけ。
自分のことばっか。
でも私にとってテイカーじゃないからまだ付き合える。
もしかするとそのうち、テイカーとギバーが入れ替わる可能性もあるかもしれない人や、会話の内容によって立場が変わることもあると思う。
そういう人とは付き合えるんだよね。
でも何をするのでも私にとってテイカーの人間は要らない。
Give&Takeがない付き合いって家族や恋人など一般的に言う無償の愛的な存在じゃない限り無理だと思うし、私から奪うだけ奪って去っていく人は本当に私には要らない。
たまに風俗のお客さんにもいる。
60分プレイしただけでどっと疲れて帰りたくなる、10人分接客の疲労を感じるような男性とか。
会話するだけで不思議と元気パワーをくれるようなお日様みたいな人もいるのに、相手のパワーを奪い取っていく人との違いって一体何なんだろうな。
ギバー&テイカーをわかりやすく解説されてるサイト↓
職場やお客様、そして家族や友人関係で 「この人といると奪うだけ奪われて搾取され続けるからしんどい…」 と思ったことはあり…
ギバー&テイカーを分析している本↓
Amazonでアダム グラント, 楠木 建のGIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 (単行本)。アマゾンなら…
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッと応援お願いします。