父宛に突然、嫌がらせの手紙を送りつけてきて以来、パタリと音沙汰なし。
前回の嫌がらせ書き込みが7月で、その後5ヶ月何もなく突然次の爆弾を投下してきた相手。
私が犯人が誰だかわかったとツイートしてからは、呟きも大人しくなり、コトが大きくなりすぎたと感じたかどうかはわからないが、ツイッターのアカウントも削除された。
最後に『何かあればまた戻ってくる』と未来の犯行予告を残して。
言いたいコトがあれば、IPのブロック解除しコメント欄を開放してあるので、いつでも言い分聞きますよと私は去年の記事で書いた。
それでもパタリと静かな状態。
もしくは、ツイッターのアカウントは削除したけれど、新しくアカウントを作り直したかどこかに書き込みをしているか、私がまだ見つけていないところで嫌がらせをしているだけなのかもしれないけれど。
でもこのまま何も起こらず、静かなまま半年なり1年が過ぎれば、100%犯人は当てたも同然な気がする。
このタイミングで静かになって、削除しているって、見ているってコトだよね。
だけど5年後、10年後、忘れた頃にまた爆弾を落とされたら?
自分がもし人生のやり直しが完了して、風俗を上がって昼職なりノンアダルトな生活を送っていたり、結婚していたら?
相手は私の実家住所を知っている。
私の本名も、父の名前も知っている。
このままいつ落とされるかわからない爆弾に怯えながらずっと生活しなくてはいけないの?
ならば自分の方から決着をつけに行きたい。
今相手は何を思うのか、話し合いをしに、直接会いに行こうかと。
そんなことをしたら、それこそ私はやばい女か?
いつ来るかわからない次の嫌がらせをじっと待ち続ける人生しか残っていないのか?
民事訴訟ですら訴ることができる可能性も低いこの状況。
やり場のないこの恐怖、一体どう対処したらいいのかわからない。
自分だったら、皆さんはどうしますか?
教えてください。
【アンケート】
- 直接話し合いに行く (59%, 85 Votes)
- 相手がやったように、こちらも相手の親に手紙を送る (30%, 43 Votes)
- その他(コメント欄へ記入) (9%, 13 Votes)
- 何もしないで泣き寝入る (3%, 4 Votes)
Total Voters: 145

↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッと応援お願いします。