NO IMAGE

2017年2月返済計画

R社 769,000円 → 162,000円位の支払い。
N社 440,000円(3年ローン) → 月々39,000円返済
T社 20,500円

固定費は、
家賃 85,00円
年金・ 国保 21,420円
パスモ  15,000円 

支出予定は322,420円

先月とそれほど変わらない支出。

問題はR社なんだな。

ずーっと70万~80万円台を行き来している。

水道光熱費から食費や通信費諸々を一緒に引き落としているからいっこうに減らない。

ネットでぽちぽち買ってしまうから、毎月把握しきれないんだろうな。

N社の学生ローンはコツコツ順調に減っている。

クレジットじゃないから増えることもないし、このままあと1年だ。

長い道のりだ。

実は学生ローンを終えたら、婚活をしてみたいという淡い期待。

こんなしくじり人生の連続をしているけれど、1度くらいはお嫁に行きたい。

T社は久々の緊急使用。

年末年始、病気休暇で働けずお金がないのに病院に行かなくては行けなくて仕方なくキャッシングしてしまった。

もうそろそろ積み立て始めないと、秋の住居の更新料も払えなかったら困る。

またいつ病気になるかわからないし、全然高給取りではないけれど最近わりと安定して稼げているので貯めれるときに貯めないとな。

なんて思いつつ毎度のことながら、後悔する道を辿るんだけどね・・・。

祖父母は買い物依存症、母は物欲のかたまり。

私ももう認めないと・・・我慢できないのだから、こりゃ私も病気だな。

↓イイネと思ったら・・・

↑ポチッと応援お願いします

NO IMAGE
リアルタイムも見る?

お金の最新記事8件