香港へ戻り、荷物が重いのでまずはチェックイン。
ガイドブックの地図からはみ出したエリアでたどり着けるかちょっと心配。
でも今年春にできたばかりの駅から歩いて5分もかからない好立地。
地下鉄から地上に出たら乾物屋だらけの街で超臭かった。
ホテル前付近は強烈な硫黄みたいな下水の悪臭もキツかった。
でも2階建バスが行き来してて、イギリスの名残りにロンドンに住んでいた頃を思い出しテンションが上がる。
今にも折れそうな細長い高層アパートだらけの香港島。
山へ向かってものすごい急勾配な坂道にぎっしり密集したボロい建物になんとも言えない衝撃。
今まで見たことのない景観になんだか興奮してきた。
それにしてもとにかくあちこち坂がすごい。
記録に残したかったのに坂の写真撮り忘れた・・・。
そしてホテルはアイランドパシフィックホテル
グレードアップしてくれて、角部屋の景色抜群のお部屋。
綺麗だし、香港のホテルは高くてもっと狭いと思っていたから思ったよりもましだった。
立地も便利。
ただ近隣が臭いのが難だけど。
夜20時からやるシンフォニーオブライツという夜景ショーもバッチリの場所。
ところがせっかく部屋からゆったり観れるのに、その時間になぜか山から見える景色を観に行こうと移動してしまいショー観れず。
おバカな判断。
20時閉店のキャンドルショップも気になって走ったんだけど、到着したらジャスト20時・・・閉店。
どちらもタイムリミット20時なのにどちらも行けず、再び何してんだ状態。
行き当たりばったりすぎ、時間配分が無計画。
二兎追うもの一兎も追えず状態。
ほんっと2人して旅行初心者かよ。
あーぁ。
欲張ったのが間違いだった。
↓これでも一応
にほんブログ村