不動産屋へは、父の店で働いていることになっている。
でも、源泉徴収票はS店の有限会社名になっている。
そこをつなぐことに無理があるか?
無理があった。
書類提出してそっこー質問連絡がきた。
飲食店のお店の名前を教えてください。
無理があるが、源泉徴収票に記載した社名は事務所で、お店の名前は緊急連絡先に記載した父の勤め先が店名ですと無理やりつないだ。
ここまで来たら、つなぐしかなかった。
在籍確認の連絡が両方に行ったら完全にアウトだろうな。
こんな騙し騙しの書類で世の中に通用するわけがないよな。
先にあきらめ気分になっていた。
問題なければ質問なんて来ないだろうし。
大手の新築の分譲マンションなんだからそりゃ厳しいよな。
数時間で不動産やさんから入電。
審査結果は不可。
なにやら勤め先云々以前の問題で、エポスカードの審査が通らなかったそうだ。
たしかに10年前エポスカード持っていたときに自己破産しているし、社会的には無収入状態。
それと関係あるかはわからないが、クレジットカードはすでに3枚持っていてもう4枚目は作れない。
クレジットカード審査で使う審査会社を入居審査に使うとは知らなかった。
クレジットカード作れない人間は部屋借りることも不可ってことか。
今でも支払能力なしのレッテル貼られたも同じ?
悔しいけど、そんな生き方してきた自分が悪い。
いまさら人生やり直せないし、過去は消せない。
あぁなんでたったの150万ほどで自己破産なんてしてしまったんだろう。
後にも先にも私の人生最大の失敗はこれだろうな。
今からでも返済して帳消しにしてもらいたいくらい。
失敗履歴を背負って、なんとか生きていく方法を見つけるしかない。
でもこういう人間は、部屋すら借りられなかったらどうやって生きていくのだろうか。
万が一シェアハウスを追い出されたら、次は公園生活しかない?
↓これでも一応
にほんブログ村