MONTH

2022年10月

  • 2022年10月31日

脳波・自律神経機能検査の結果

検査を予約していた日は、静岡市が台風15号による土砂災害で被害を受けた翌々日だった。 病院のホームページを見ても特に書かれていなかったので、時間に余裕を持ってバイクで出発。 自宅からバイクで片道約1時間半の道のり。 静岡市に入ると、道路が乾いた泥だらけで走っていると砂埃で視界が真っ白、道の両端には瓦礫などが山積み。 住宅の前にはボンネットを開けたままに並んだ車がずらりと置かれていた。 電柱などの柱 […]

  • 2022年10月29日

秋鬱

ここ2年前後、なんともモヤつく言葉と投げかけてくる人がたまに現れる。 男か女かも断定できないけれど、なんとなく文面から男性っぽなと勝手に推測。 レッスン始めた当初の数年は女性、特に同業の女性に目の敵にされたりしてて、こちらも気が強い気質で立ち向かう阿呆なので叩かれたとき、いつも応援してくださったのは男性客と男性読者の方々だった。 『悩める男性たちを救うことで社会を裏から支えてくれている』とか、他に […]

  • 2022年10月22日

発達障害WAISⅣの検査結果

先月静岡で行った、発達障害検査の結果。 まずWAIS(通称ウェイス)の検査結果を見て思ったこと。 私ってただの馬鹿だったんだ。 納得。 腑に落ちまくりだった。 だって自分の父親見てて、なんてこの人頭悪いんだろうと思うくらいにお馬鹿。 今年の春頃にコストコで買った4種類4列合計16個入ったドーナッツをみんなで平等に分けようと置いておいたら、同じ味を2個ずつ4個食べちゃって。 え?ただの自己中? 何も […]

  • 2022年10月17日

隣のリア充

東京に戻ってきてから、半月以上が経過した。 バイクのナンバープレートが『新宿区』になっただけで、ニヤつきが止まらなかった。 田舎に引っ越した1年間、荷物はそれほど増えたようには思っていなかったけれど、ゴミ捨てや分別が難しいのと厳しいのと燃えるゴミ以外、ゴミ捨て場まで徒歩で捨てに行けない遠過ぎたという問題からあまり断捨離はしづらい状況だったなと振り返る。 Amazon常用組なので、マンションの1階に […]

  • 2022年10月8日

2022年9月返済計画

楽天カード   62,215円 パスモカード  17,800円 銀行ローン   30,000円 家賃      79,588円 自宅ネット    4,873円 仕事用スマホ   1,389円 UQモバイル    5,385円 iPhone13pro  6,617円(10回目/全24回) 税理士依頼料  15,000円(3回目/全6回) 事務所家賃 水道光熱費等 国民健康保険料 国民年金 支出計 3 […]