CATEGORY

沖縄県

  • 2023年5月7日

3年半ぶりの旅行in宮古&伊良部島(閲覧注意あり)

先月、3年半ぶりの飛行機に乗ってきた。 知人のNさんが宮古島&伊良部島に行くというのを聞いて、現地で2日便乗させていただいた。 シュノーケリングも海も素人だから、現地で海ひとりはちょっと怖いし、ご飯を一緒できるけど部屋は別の気楽さってやっぱり最高。 数年前にこのブログを通して知り合った大阪の風俗嬢さんと、韓国で現地ご飯だけ一緒するという楽しかった思い出がふとよみがえった。 ビーチ&リゾート系はひと […]

  • 2015年9月18日

沖縄 朝ごはん

お肉飯にお金を使いすぎたので、朝ごはんはスーパーで買ったご当地パンと紅茶で節約。 なかよしパンはコーヒークリームみたいなのが挟まってたかな。 子供だったらぺろり? 結構脂っこいクリームで1/4位で終了。 チーマヨはあまり具の味がしなくてプレーンのパンっぽく1個がやっとで飽きた。 紅茶は糖分補給用にいいかも。 甘い。 でも、甘ったるすぎないから食堂で食事と一緒に飲むのもアリかも。 最後は友達に聞いた […]

  • 2015年9月15日

沖縄 高カロご飯

友達が沖縄でタコスにハマり、最後に夕食はタコスとタコライスのセットを食べにタコス屋へ はっきり言って、タコスに美味いも不味いもよくわからない。 どこで食べても無難に美味しいとしか言いようがない。 そして最終日4日目の昼ごはん。 ステーキハウス88 高いステーキもランチに行けばちょっとお得に感じる。 以前は脂のジューシーなとろけるお肉が好きだったけど、加齢のせいか赤身のお肉が最近美味しい。 2日目に […]

  • 2015年9月10日

沖縄 真栄田岬でダイビング体験

1度やってみたかったダイビング。 ダイビングライセンス取ってみたかったけど、料金が高くてなかなかできなかった。 初の沖縄これはチャンスと思いまずは体験からしてみることに。 ところが、波が高くもともと2日目に予約していたけど、真栄田岬が遊泳禁止で翌日に変更。 3日目のこの日も、やっぱり波が高くて真栄田岬の名物青の洞窟体験ダイビングはできず。 代わりに近くの砂浜で1,000円引きで体験ダイビング。 し […]

  • 2015年9月9日

沖縄 海カフェ浜辺の茶屋

森(庭)カフェとおなじく人気なのが海カフェ。 そこで人気の浜辺の茶屋へ。 ものすごいウエイティングリスト。 何番目かわからないけど、わざわざこんな辺鄙なところにきたからには味わわなくちゃ。 と気合入れたらすぐ呼ばれた。 待ってる人を見ると、みんな3人以上の家族連ればかり。 おひとり様ならすぐに案内できる空いた席があったみたい。 ラッキー。 が、海の目の前砂浜の席にしたのに・・・! うっかり!! 引 […]

  • 2015年9月9日

沖縄 3日目 ひめゆりの塔・平和祈念資料館と平和祈念公園

日本人なら1度は行くべきかなと思い、3日目の1人観光の午前中に2か所行ってきた。 資料館は映像と当時書かれた学生作文などリアルすぎて怖かった。 まさに映画の「硫黄島からの手紙」そのもの。 いや、それ以上。 インタビューを受けた女性の映像で強烈だったのが、「腕を切断しなくちゃいけない状態の兵士に粗歯ののこぎりで骨をゴリゴリ削り落とし垂れ下がった皮でその切断面を覆い縫い付けた」というもの。 想像しただ […]

  • 2015年9月4日

沖縄 石垣牛焼肉

夜は奮発しておいしいお肉食べよーと焼肉屋へ。 以前石垣島に行ったことのある友人に、石垣牛おいしかったよーって聞いたことがあったので、沖縄でも食べれる焼肉屋あるかな~と探し、行ったのがロインズ まずはロインズサラダ。 2人分に分けて持ってきてくれてありがたい。 叙々苑風サラダの味に塩昆布とシークワーサーを絞りかけるというごま油とさっぱりが相まって美味です。 左がハラミ 右がカルビ もはや差がないくら […]

  • 2015年9月3日

沖縄 森カフェと美浜アメリカンビレッジ

海水浴の後は車で瀬底島へ渡り、森カフェへ。 沖縄のカフェといえば、海カフェと山カフェが人気。 今回は山カフェで、選んだのはfuu cafe 敷地内に入ると・・・どちらかというと山カフェというより庭カフェと言ったほうが近いかも。 自然の中で食事じゃなくて、作られ手入れされた庭って感じがした。 手作りのスモークベーコンがのった手作りピザとシークワーサーのシェイク。 カフェめしってあまり期待しないけど、 […]

  • 2015年9月1日

沖縄 エメラルドビーチ

遠目からはきれいに見える海。 が、入ってみると濁っていていろんなものが浮いていて汚い・・・。 リゾート運がないのか? 今まできれいな海と言われてるところには何度か行ってるのに、衝撃的にきれいな海って出会ったことがない。 今調べてみたらエメラルドビーチは人工ビーチだった。 クラゲ除けネットで囲われてて、濁っていて海というより大きなプールに入っているみたいな感じ。 完全小さな子供向けなビーチかも。 ま […]

  • 2015年9月1日

沖縄 美ら海水族館

水族館ってもともとそんなに興味はないけど、世界最大級の水槽がちょっと気になって行ってみた。 手前の人間がちょうど比較対象になりジンベエザメの大きさがとてもよくわかる。 水槽に近づくと寄り添ってくる気がするウミガメ。 後ろの岩と同化している? タツノオトシゴに似た生き物。 マナティーと後ろに浮いてるのはごはんのレタス。 食べる姿見たかったなー。 チンアナゴ。 かわいい。 見た目も名前もかわいい。 ↓ […]