CATEGORY

体調管理

  • 2024年12月9日

健康オタクに目覚めた風俗嬢

筋トレブームに栄養サプリの次は、東洋医学のブーム? それだけ不調や未病を抱えた人が増えているということなのか。 5月頃NHKスペシャルでも放送されていたみたいだし。(観たかった!!) 自分に関心が芽生えたから、ただのカラーバス効果を発動しているだけなのか。 それにひとことで東洋医学といってもジャンルは様々。 陰陽五行を使った占い的なものや、今自分が最も関心ある八綱弁証、他にも気功や漢方、薬膳、経絡 […]

  • 2024年9月26日

不健康を極めた風俗嬢の復活方法

きっかけは5月頃に腰痛治療で受けた鍼。 刺してもらった経穴(ツボ)から、全身を張り巡る神経の経絡を感じたことでハマっていった。 これが2000年以上前から続くアジアの知恵か!!と。 陰陽五行や八綱弁証を調べ、養生和食はすでに実践し始めていたので、次は鍼からのお灸と漢方薬へと関心を広げてみた。 八綱弁証についてとてもわかりやすく解説してくださっている動画があるので、未病や不調またはすでに持病がある人 […]

  • 2024年8月27日

でぶの健康診断結果2024

元気に動けるようになってくると、あれもこれもと気になって。 AmazonのKindleセールで15冊も買って読んでいたら、こんなに更新が止まってしまっていた。 15冊も本をまとめ買いしたの人生で初めてだわ。 年末年始と夏はAmazonの電子書籍を15冊購入すると2冊分ポイントで購入できるくらいにお得で本当に有り難い。 そして読み返したいくらいの良書で手元に欲しくなったら紙本改めて買う。 読みまくっ […]

  • 2024年7月19日

咳喘息と即時型と遅延型食物アレルギーの謎

昔からいつもここぞという時にプレッシャーに弱いというのか、大事な時に何かしらやらかす。 旅先で到着した初日に何かにかぶれて湿疹まみれになったり、フランスで現地市販の風邪薬でアナフィラキシー起こして救急車運ばれたり、タイマッサージ留学の時に咳喘息発作発動して現地市販のやべえ薬飲んで幻覚見えたり。 海外に行くと特にプレッシャーとか緊張で自律神経がもたないのかも。 これだけ何度も繰り返すとパターン化がわ […]

  • 2023年8月21日

でぶの健康診断結果2023

約2年ぶりになってしまった健康診断。 田舎移住先ではクリニックまで行くの面倒くさ過ぎて市の検診も放置。 東京に戻ってきて、区の健診のお知らせが郵送されてきたので早速行ってきた。 ちらほら有料のものもあったけれど数百円程度。 乳がん検診も有料だけどあったので、何年ぶりかのマンモグラフィーで検査。 最後検査した時は30代半ばでまだまだおっぱいにハリがあり過ぎて悶絶するほどの痛みだったのに、今回は普通に […]

  • 2023年1月6日

悩む3回目接種

身近なところで相次いだ久々のコロナ感染報告。 クリスマス頃に来てくださったお客様。 年末頃に行った飲食店のマスター。 2度目の感染になってしまった姪っ子。 どうやら私はギリギリのところを何とか回避できたみたい。 皆さん軽症そうなのは不幸中の幸い。 もう福祉や医療従事者以外では、インフルエンザくらいの扱いにはなってきているようにも思うし。 YouTubeを見ていたら、3回目の感染者の話題も見かけたり […]

  • 2022年2月23日

コロナ感染風俗嬢の隔離・療養生活、残り1日

ここ2〜3日、症状もようやくちょっとだけマシになってきた感じ。 昨日と今日はとくに夜中に起きることもなく、咳にむせて目覚めてしまうこともなくよく眠れた。 やっぱり睡眠って本当に大事だなと改めて実感。 咳はほとんど出ないが、発作的に思い出したかのような咳き込みが1日に2〜3回程度あるくらい。 1番目立つ症状は、とにかく上咽頭炎。 鼻の奥というか喉の奥上、乾燥と後鼻漏とキレの悪い痰。 でもようやく黄色 […]

  • 2022年2月20日

コロナ感染から7日目、自宅隔離生活5日目の記録

母に何度も何度もしつこくメールをして、ようやく金曜の夜にかかりつけの病院で検査をしてくれた。 案の定、コロナ陽性。 その間実に5日間、普通に健康ランドへ行ったり、スーパーで買い物をし、田舎から東京へ3時間の電車移動も普通にこなしてるから、咳でゲホゲホ症状あるというのに。 歩く老害テロリスト。 自分のことだけ考えて生きてる人。 年々どんどんひどくなる一方で、どん引き。 私と母は直接会っていたわけでも […]

  • 2022年2月18日

コロナ感染から5日目、自宅隔離生活3日目の記録

月曜に体調を崩し、火曜は寝込んで、水曜にコロナ陽性診断が出た。 すでに今月いただいていたご予約3名ともようやく全員連絡がつき、キャンセルや来月に延期となった。 今月の絶望的な予約数を考えると、相当貴重な3件だったけど泣く泣く断念よ。 陽性じゃあ何もどうにもならんからな。 もう潔く諦めた。 幸いなのは、自分を介してクラスターを発生していないことが唯一の救い。 保健所からの連絡を待ってから土曜に接客し […]

  • 2022年2月16日

コロナに感染した。

ここにきてとうとう? 免疫力の弱い私はいつかは感染するだろうとは思っていたけれども。 土日と泊まりで東京で仕事して。 日曜のお客さんはドタキャンされてしまったからレッスンは1件のみ。 土曜の日中にレッスンして、夜は親父と会話しただけ。 それ以外は外食を土曜1回、日曜1回。 あとは往復合わせて約5時間ちょいの電車移動。 月曜の夜から寒気が始まり、全身筋肉痛。 喉は少し痛いけれど、たまたま肝斑ケアでト […]