『あったら便利は無くても平気』とは言うけれど。
大地震後、もし生き残ってしまった場合に備えて何か準備しないと。
元日のちょうど能登地震が起きている頃、なぜか東京の新宿区にある築60年の我が家の水が数分間だけ断水した。
長年住む他の部屋の住人に聞いてみたけれど、地震が起きている最中にガスは止まる事はあっても水が止まった事はないと言われ、いまだに謎。
ちょうど洗い物をしながら唐揚げを揚げていて(正月早々揚げ物かよ)揺れも一切感じなかったから本当にたまたまなのか不思議でならない。
東京23区の中でもさらに中心地で生活をしていると、東日本大震災の時でさえ計画停電の影響なども特になかったり若かったからそこまで深く考えていなかったりで、いつの間にか喉元過ぎれば熱さを忘れた。
それよりもその後の約10年が、1人生きていくための毎日のほうがサバイバルすぎた。
でも今後も必ず来る。
地震が起きた時のことを考えると、もう少し真剣に対策準備はしないといけないかなと今回また改めて色々考えるきっかけになった。
被災者への支援は高齢者や子育て世帯などを優先するだろうし、怪我もなく無事という前提ではあるけれど身軽な独身は3日〜1週間程度は自分のことは自分で面倒見れるくらいにしておかないと、迷惑を掛けたら地震大国に住んでて今まで何してた?と申し訳が立たない気もする。
2025年問題といわれる、75歳以上の人口が全人口の約18%ですって。
お口は元気だけど足腰動けませんみたいな層がめちゃくちゃ増えるわけで、東京周辺がもし被災しても当事者が動けるならボランティアも兼ねないといけない状態になるんだろうな。
そりゃ嫌でも働き盛りの健康な独身男女はいざという時の人手になると思うと、せめて被災者になってもできるだけ他人に迷惑かけないためには?と防災グッズの内容を改めて考えさせられた。
コツコツ揃えたキャンプギアは趣味にも緊急時にも使えるから良しとして。
簡易トイレはストックしているけれど、水は引っ越してきてからウォーターサーバーの契約をしていないので今後の課題。
焚き火とテント泊は大都会東京では現実的ではない気がする。
そうなるとやはりキャンピングカー?
駐車場で運悪く車が潰れてしまっては全く意味はなくなるけれど。
能登地震の時、家族全員ですぐにキャンピングカーで移動し避難をしていた方のYouTubeを見かけてビビビときた。
車は普段から使えるし、趣味にも使えるし、震災時にも活用できるなら有りかもしれない。
大型バイクの免許を取って風を切って走りたいなぁとここ数年そそられるのだけれど、でもバイク今でも十分125ccで大活躍じゃないかって。
それを中型免許からの大型免許を取ってさらに大型バイクを買うって、完全に実用性というよりも贅沢趣味の部類な気しかしない。
125ccの免許とバイクを持っていなかったら、実用性の割合が増えて妙な罪悪感も少なく済んだんだろうけど。
あぁなんで普通二輪免許(小型限定普通二輪免許)にしてしまったんだろう。
車の免許がAT限定だから、ビビってしまった自業自得。
しかも来年頃から道路交通法の見直しで、原付免許で125ccまで運転できるようになるとかニュースで見かけて私のバイク免許代15万円無駄かよって笑える。
ほんっとうに中型免許にしておけば良かったわ。
今さら嘆いても仕方ないけどさ。
最初に中型免許にしておけば良かったと嘆いたのは、新車のリードを買って間もない頃にバイク屋さんでホンダのレブルを見かけ一目惚れした時だった。
そこからアレよあれよという間に、都内どこのバイク駐輪場でも必ず1台は停まっているんじゃないかと思うくらい見かけるようになって。
一時期のスーパーカブの流行りみたいでちょっと萎える。
先日は2台近くで並んでいるのを見かけたら一気に気持ちが冷めた。
私のこだわり。
人と同じがあまりに多いものって嫌。
流行の全てが嫌いというわけではないけれど、個性やアレンジがあまり効かないような特にバイクみたいな格好良くて高額なものはちょっと韓国の整形の量産系アイドルみたいで萎える。
今もレブル見かけるとガン見しちゃうくらいにかっこいいと思うけど、人と被る率高そうだから欲しいとまでは思わなくなった。
最近はこのハーレーダビッドソンに見惚れてしまう。
この狭い東京で走るには実力も発揮できないしハーレーとかやり過ぎかと思っていたけど、このワイルドな格好よさに気がついてしまった。
これでアメリカとか欧州の果てしなくでかい大陸を走ったら気持ちいいだろうなぁ。
結局シルエットはレブルと似てる感じはするけれど。
レブルは250ccから1100ccまであって、このハーレーは1800cc超。
私のは125cc。
オモチャか。
1800cc超って、トヨタの7人乗りヴォクシーと変わらん。
それをバイクでだなんて、超贅沢な。
趣味だけで乗るなら中型バイクで留まっておけと思うけど、私の心が煩悩の塊だから絶対欲出て大型バイク乗ってみたくなると思うんだよな。
でも大型バイク1台買うとなると、軽自動車と変わらなくなる。
雨の日の運転とかを考えると、バイクより車だよなって。
お遊び贅沢品と、趣味&実用性の間で葛藤する。
買う買わないは別にして、こうやってどちらにしようかなって考えているだけで楽しい。
数日、数週間、数ヶ月と経過して、まぁまたそのうちでいいかって後回し。
ほんと喉元過ぎれば熱さを忘れがち。
そして地震はある日突然やってくる。
うーん・・・やっぱり軽キャンピングカーかなぁ。
これとかめっちゃ趣味と実用性兼ねてて初めての自家用車なら十分か。
本当は初めての車を買うならトヨタのルーミーくらいの形とサイズがいいなぁなんて夢描いていたけれど。
維持費といい、車中泊も兼ねるなら軽のキャンピングカーのほうが断然いいかなって。
万が一、ホームレスになってしまっても車生活で雨風は凌げるしな。
独りなので贅沢は言いません。
昔は軽自動車なんてダサいとか、20歳位の頃に車で迎えにきてくれた彼氏の車が軽なだけでディスってたくせに。
ランクルだのジープだのBMWなんかに憧れた時代もあったけれど、ようやく身の程を知り現実的に考えられるようになってきたってことか。
もし本当に買う日が来るのなら、しっかり考えねば。
バイクと車の夢で比較妄想。
どちらで北海道周ろうかとか、考えてるだけであー楽しい。
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッと応援お願いします。