慌ただしくてだいぶ10月にも入ってしまったけれど、しっかりと先月の振り返りを記録しておかねば。
8月の記録は、体重:72.7kg BMI:29.5 体脂肪率:42.1%
9月の記録は、体重:71.7kg BMI:29.1 体脂肪率:41.6%
結果はジャスト、−1kg!!
引っ越しに伴い、冷蔵庫整理もしないといけないから食べる量も必死。
引っ越し前、最後の数日間は買い足しもしたくないから、久々の外食&ウーバーイーツで食い繋ぐ。
4〜5日程度とはいえ、1日1.5食生活でも外食&ウーバーイーツが続くと太る&浮腫む。
完全自炊生活に切り替えるようになって、精製食品や添加物、加工食品などを避けてきたおかげで、本当に浮腫まなくなった。
健康体の人からしたら私なんてまだまだ浮腫んでいる方なのだとは思うけれども。
それでもお気に入りの夏のサンダルが今年は足首のストラップが2つも穴が小さくなったから驚き。
どれだけ浮腫んでいたんだ私は。
だから尚更、外食&テイクアウトでめちゃくちゃ身体の異変に敏感になった。
とにかく喉が渇くし。
あーこんな生活してたら太るわってのが食べながらわかる。
そんな中でも1kgだけでも9月は体重落ちただけエライ。
しかも外食するたびに、自分で作った飯が1番ウマイなを実感できるようになったのも大きい。
別に料理が得意とかうまいわけでも自信過剰なわけでもなくて。
勝間和代さん流のロジカル料理にヒントを得ただけ。
前はめんどくさくて、ただお腹を満たすために栄養も何も関係なくとにかく大盛りの炭水化物単品喰いをしてただけだけれど、今は発酵調味料にハマって、いろんな旨味の強い食材を掛け合わせてシンプル調理が1番美味いに気がつけたので、自炊が1番美味しいわに行き着けた。
リバウンドしましたって言い訳、何にしよう〜?ってずっと考えてたこの1週間。
これでさらに自信につながった。
どんなに忙しくても、多忙を言い訳にせず食事コントロールがめんどくさいも言い訳にせず、とりあえず自炊しておけば太ることはないし痩せるへの最も近道になるってわかった。
段ボールに梱包してしまっていた体重が行方不明で、1週間近く測ることもできていなかったから久々の体重測定は恐怖しかなかったわ。
今月はだめだかなー諦めかなーなんて思っていた中、BMIも体脂肪率も少し減っていたからこれも嬉しいやる気に繋がる。
こっちのブログの存在を知らない常連さんで、2〜3ヶ月に1度程度の頻度で通ってくださっているお客さんに痩せましたね?!って何人にも言われるからめちゃくちゃ嬉しい。
ダイエットをしてるって知らない人からの『痩せましたね』は確実にお世辞抜きだからとても嬉しい。
最近ホームセンターや家電量販店などの男性店員さんたちが親切で優しく感じる。
痩せると男性諸君が優しく感じる錯覚?
我ながら、痩せ始めるとポジティブ通り越して自意識過剰になるの面白いな。
そしてあと1.7kg落とせば、7年ぶりの60kg台突入だ!!!!
ユニクロのストレッチジーンズも3月に購入したパンツはサイズが34だったのが、ゆるくてブカブカしてきたので、先日試着をしたら28が入るようになっていた。
XLよりのLってとこかな。
下半身は3Lだったからだいぶ脂肪減ったわ。
たった半年で4サイズもダウンだよ。
嬉しすぎて震えちゃう。
まぁユニクロはもともと大きめサイズだし、超ストレッチだからあまり調子に乗りすぎないようにしないとな。
でも店舗に置いてあるサイズが入るようになると、嬉しいわ。
ユニクロではもう店頭のメンズサイズも危うくて、ずっとネットでしか着られるサイズがなかったから。
入る服が増えると、調子に乗って安物買いをしないようにしないとな。
どんどん楽しみが増えちゃうから気をつけよう。
さぁて今月も着々と痩せるぞー。
今月は−2kgいけたら行きたいね。
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッと応援お願いします。