R社 62,079円
家賃 85,000円
アクアクララ 5,312円
自宅ネット 4,733円
仕事用スマホ 1,906円
新生銀行ローン 30,000円(7回目/全19回)
携帯電話 13,806円(23回目/全36回)
iPad Pro 4,693円(21回目/全24回)
税理士依頼料 15,000(1回目/全6回)
国民健康保険料
事務所家賃
水道光熱費等
支出計 275,469円
今月も全然余裕なく、先の見えない不安にちょっと落ち込みかけた。
考えても仕方のないことだけど。
一時支援金の申請時は2週間程度で振り込まれて早かったけど、月次支援金は結構時間かかっている。
ようやくお振込み手続き中の文字に変わったので、申請から入金まで1ヶ月がかかるっぽい。
8月22日まで緊急事態宣言出ているから、レッスンはもう完全に諦めモードだ。
去年より売り上げ酷い。
菅さんよ、一体いつまで赤字生活を強いられるのやら。
とりあえず新生銀行ローンは、感染者人数が爆上がりで先の見えない不安から、先月みたいに2回分を払うのはやめておいた。
緊急事態宣言が出るたびに予約がパタリと止まる。
ついでにいうとキャンセルが増える。
今月も予約後に連絡なし無視野郎がいたし。
割合で言うと、3人に1人がキャンセルみたいな状況。
1人はキャンセル料金をアマギフで送ってくださったけど、キャンセルをお詫びして全額払うという方はたまにいるけど、でもそういう紳士は滅多にいるもんじゃない。
もう病むから本当に予約後のキャンセルだけは勘弁して欲しい。
もう1週間も誰とも会話してないなぁ。
暑いからほとんど外にも出ていないし。
その久々会話の相手、昨日なぜか姉の旦那と2時間も長電話してしまった。
約1週間ぶりに人と話すと口が思うように動かなくてすごく喋りにくい。
でも考えていることが似ていて、家族親戚の中で1番話が合う楽しい。
どっぷりサラリーマン思考の兄とか会話クソつまらなすぎて、最近はめっきりランチにも呼ばなくなった。
実はビットコインや小規模企業共済や株などもろもろ遊びで投資もやっているって話を初耳で聞いて、そこから会話が長くなった。
こんな近くに商才があってお金でちょっと遊ぶ余裕があって、半分引退みたいな不労所得をすでに身近でやっている人がいたなんて全くしらなかった。
私と同じ歳で、同じ調理師免許保持者で、板前からスタート、ここまでは一緒。
私に足りなかったのは努力と体力と勇気と行動力か。
必要なもの全部じゃねーか。
仕事の合間にゴルフとトレーニングジムに週数回行って、うまく息抜きして遊んでるって聞いてまじで面白い。
まぁ投資系って自分からやってますなんてアピール話す人はそういないもんな。
私が最近勉強しているって話したから、姉の旦那も話してくれたのだろうし。
姉には内緒なって。
話してもどうせわからないだろうけどって。
ほんと同感。
可哀想なくらい頭の悪い父に似てしまったから姉は本当に頭が悪い。
私も同じ遺伝子だから人のこと言えないけど、その私でも思うくらいだから気の毒に思えてくる。
無知というか、周りに興味がない人。
例えば『ハンバーグってさ、、、』ってこちらが何か話を振ると、『ハンバーグって何?』から会話がスタートするので、まずは説明からしないと本題に進めない。
姉の旦那も同じこと言っていた。
会話することすら疲れちゃうんだよね。
だから久々に姉の旦那とっていうか、自分の今興味がある分野で話が通じるすんなりキャッチボールが続く人といろんな議論なり会話ができてめちゃくちゃ楽しかった。
あーぁ。
なんで私にはこういう旦那現れなかったんだろ。
一人で生きられない姉のようなタイプの人間にはうまくセットになるように世の中できてるのかな。
気強めのタイプの人間には、こういうビジネスセンスがあって大小問わずお金儲けを楽しむ実業家タイプとは無縁なんだろか。
補助金や助成金系の話も色々できて有意義な長電話だったし、投資系の話で人の意見を聞きたい時に相談できそうな人が身近にいてよかった。
多様性の時代に入ってから、同じものが好きで話が合う人を探すのが昔より難しくなった。
昔はみんな同じ番組を見て、アイドルやスポーツや食べ物なんかも一致して流行っていたから会話がしやすかった。
今は好きなものがそれぞれ違うから、共通の話題探すのも結構大変。
だから共通の興味のある話題ができる人が身近にいるだけで超貴重だわ。
なんかそれだけでも嬉しい楽しい。
会話なし生活4日目くらいに人と会話したい欲求に駆られたけど、“孤独ぼっち辛い”みたいな感情はどうにか溢れずに抑えられた。
バレエストレッチとたまのバーベル筋トレと食事管理のお陰で持ち堪えてる感じかな。
とはいえ無言生活何日目〜とか、この繰り返しもいい加減まずいなぁ。
そろそろ起業系や投資系のオンラインコミュニティみたいなところに入ろうと思ってる。
あまりにも寂しさつらすぎて少し前に創価学会とかどこかの宗教に入信すれば仲間できるかなとか血迷ったけど、よくよく考えたらお金ない私なんて相手にされんわなって思ってやめた。
気になっているオンラインコミュニティ今のところ候補は2つ。
メンタルもだいぶ落ち着いてきたし、そろそろ友達作って仲間作って人と繋がれる努力もし始めないとな。
風俗業界はそろそろ見切らないと、あくまでもお金を稼ぐ手段であって、女性の入れ替わりが激しいここに私の未来はない。
そう思いたい。
思わないとダラダラい続けてしまう。
年を取るともっと新しく人と繋がることが困難になると思うから。
新しく別の世界にまた飛び込まなくては。
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッと応援お願いします。