NO IMAGE

2020年10月返済計画

R社   62,344円
Tカード 20,000円
家賃   85,000円

アクアクララ 4,988円
自宅ネット  4,733円
格安スマホ  1,949円

携帯電話 10,555円(14回目/全36回)
iPad Pro 4,693円(12回目/全24回)

住民税(3、4回目/全4回)
事務所家賃

支出計 273,023円

どうしようこんなに楽しくてっていうくらい、幸せな10月だった。

人との出会いがあることがこんなに楽しいなんて。

コロナ禍を迎え価値観が色々と変わり、ようやく生涯独身であることに覚悟を決め、自分に言い聞かすかのように『独身バンザイ!』『お一人さま最高!』なんて言ってみたけれど。

引き寄せの法則的な。

言い続けてると本当にその通りになってくるから不思議。

“辛い時こそ笑って”っていう意味がとても実感できた。

そして『独身でもいいが独身がいいに変わってきた』

プライベートレッスンとオイルリラクゼーションと、複業で接客業を2つやっていると、会話する機会が増えたから尚更寂しくない。

あぁどうしよう、万年お金の無い人生だけど、今月は最高に幸せだ。

幸せって実感は、長く続かないと思うのが人間の贅沢で愚かなところとでもいうかなんというか。

幸せの後には必ずメンタルブレブレ落ち込み期がやってくるのを分かっているからこそ今を楽しみたい。

神戸まで出張レッスンに呼んでいただいたり、オイルリラクゼーションを受けに来てくださる女性もじわじわと増えている。

社交辞令であると分かっていても、今のところ来てくださった女性全員『また予約してもいいですか』とか『また来ます』って言っていただけている。

めちゃくちゃ嬉しい。

もっともっと頑張らなくちゃ。

そのさらなる勉強のために出張マッサージを自分でも呼んでみたりもした。

来てくださったベテランのセラピストさんになぜか気に入ってくださって『変わっていて面白いです。連絡先教えてください。お友達になってください。』って言われる驚き。笑

友達っていうか、情報共有できる同業の仲間ができることは大歓迎なので素直に嬉しい。

プライベートレッスンの常連さまで、言葉選びが上品で知的なおじい様がいて。

『まんだらさんは本当に楽しい人ですね』って言ってくださった。

今までに私は何度も何度もたくさんの人に言われてきた『変わっている』を、褒め言葉として使っている人がいたとしても少し引っかかる時があるから、言うなら『楽しい人ですね』が最高の褒め言葉だなってしっくり感じたっていうか、とても素直に嬉しいと感じれた言葉だった。

私ってひねくれているからな。

でもセラピストさん、私の手作りオイルがかなりお気に召してくださったようで、売ってくださいとまで言われてめちゃくちゃ嬉しい。

こういう反応を聞かせていただけると、他者との差別化ができて、自分オリジナルのリラクゼーションマッサージにまた一歩近づける、そんな気がする。

これはプライベートレッスンでもぜひ体験していただきたいから大量生産しなくては。

モリンガのスーパーフードパワーで手こきマッサージしたら、元気のないちんこを絶倫復活できたりして。笑

プライベートレッスンでは、最近よく来て応援してくださっているお客さんのお陰で、イソジンを買ってきてくださったり、残りの住民税2回分の支払いもまとめてでき、1年ぶりの美容院にも行くことができた。

本当に感謝しかない。

もう1つ複業を増やすべく、資格か何かの勉強しようと思っていたけど、今レッスンとリラクゼーションの2つと、ブログでちょっと手一杯。

その合間にYouTubeの撮影と編集入れたら、私の身体ひとつじゃ足りん。

地に足つけて、多動の悪い癖を出さないようにするためには、まずは着実に1つ1つ完成度を高めるために今はこれ以上新しいことを始めないことにする。

オイルリラクゼーションを受けにきてくださる女性が、まさかこんなに来ていただけるとは思ってもいなかったから、まずはそこを地に足つけて自分なりに納得レベルまで極めたいと思えてきた。

だから今は新しいスキルとか、まだその時じゃない気がしてきた。

焦るな。

と、自分に言い聞かす。

お陰様で税金関係の支払いもとりあえず年内は請求書に追われることもなさそう。

だから仕事にも集中しやすい。

先月は納付書の払う順番を間違えて、差し押さえの手紙来て本気で焦った。

今月の支払いはとりあえずなんとか終えれて、手持ちの所持金をクレジットカードの繰上げ返済に少し回したいところだけど、11月が忙しくなる保証はないから、コロナと閑散期の不安すぎて手元に少しは残しておいたほうがいいか悩むところ。

最悪、死ぬほど暇になっても全財産1万円あれば出稼ぎに行けるし。

ほんとコロナ生活、まだまだ先が読めないな。

いや、コロナじゃなくてもフリーランス風俗嬢は毎月どうなるかなんて読めないか。

毎月が綱渡り。

せめてもう少し、安定したフリーランスになれないかなぁ。

毎月生活と支払い用に最低ラインの30万円は確保できて、それ以上は自分の頑張り次第みたいな。

それじゃ売上ノルマありの会社員と変わらんか。

大胆なことができるタイプでもないし、地道に頑張るしかないね。

今になって改めて感じたこと。

緊急事態宣言あたりの春頃予約ゼロになって、暇で暇で不安で不安で仕方なかったけれど、諦めずにブログを書き続けてきてよかったと心底思う。

書き続けることの大切さ。

反響が薄れても、反応が減っても、汚い手を使わなければアクセスやPV数だけは裏切らない。

だからとにかく書き続ける。

私の強みは、男女年齢別の読者層に極端な偏りがないこと。

皆んな写メ日記書いても書いても予約に繋がらなくて、書くこと自体嫌になってしまうこともあるある。

でもいつ何時予約に化けるかわからない。

もちろんアクセス数的に伸びなくて読まれている数自体が少ないのは、書き方が間違っているとしか言いようがないけど。

数字が悪くないのに予約につながりにくい時ってタイミングだなってこの半年改めて実感した。

ブログを書き始めてもう5年半。

記事数は1300件以上にもなった。

それでもありがたいことに全部読みましたと感想を言ってくださる方も少なくなくて。

文章力も語彙力もない私のブログ。

在籍嬢時代に書いてきた本日の売上シリーズの記事とかのネタが面白くて皆さん読んでくださっているのかと思っていたんだけど、風俗ネタシリーズの記事が減った今でも読み続けてくださっている方々がいることに、ほんの少しの勇気と自信をいただいた。

何をやっても長続きしなかった私が。

書き続けることの大切さ、心底実感している。

いつかきっと、このブログで完済発表できると信じてまだまだ頑張る。

(ぶっちゃけ、完済するか破産するか、果たしてどうなるかは私にもわからないけど。)

↓イイネと思ったら・・・
にほんブログ村 大人の生活ブログ 風俗嬢日記(ノンアダルト)へ
↑ポチッと応援お願いします。

NO IMAGE
リアルタイムも見る?

お金の最新記事8件