R社 62,354円
Tカード 20,000円
家賃 85,000円
アクアクララ 4,988円
自宅ネット 4,733円
格安スマホ 1,883円
携帯電話 18,775円(11回目/全36回)
iPad Pro 4,693円(9回目/全24回)
住民税(1回目/全4回)
国民健康保険料
事務所家賃
税理士依頼料
支出計 345,908円
7月は史上最悪。
新規予約ゼロ。
5月と6月のほうがまだポツリとあった。
予約が来た翌日にやっぱりやめますってキャンセルしてきた人だけ。
しれっと今月でプライベートレッスン4年目に突入したけれど、事実上潰れてないか?
8月以降どうやって生きていこう。
給付金は全部生活費と支払いで使い切ってしまった。
国民健康保険と国民年金はコロナの減免・免除の申請は提出した。
一体いつ申請が通るのかも分からないけど。
手持ち現金は雀の涙なのに、引き落とされたら困る。
支払い全部終えて、今全財産は2万円。
8月への繰越しは2万円だよ。
住民税も払える気がしないんだけど、これは免除申請できないんだよな。
どうやって生きるんだ私。
有難いことに数少ない私の常連さんが応援してくださって。
女性向けオイルマッサージも予約してくださった方も。
それでもいつ濃厚接触者とか陽性者になって、予約がキャンセルになるか分からない。
知人がPCR検査結果待ちで、陽性だった場合私も濃厚接触者になるのでキャンセルしますという方もいた。
仕方のないこと。
みんな明日は我が身。
こんな誰もが不安な時期にも関わらず、感謝しかない。
『検温してから来てください』とか、『新宿が不安でしたら場所変えましょうか?』とぐいぐい聞いてくださる常連様方。
寂しくて辛い状況下に、いつもの笑顔で会いに来てくださる。
どれだけ救われているか分からない。
大なり小なり誰もが不安を抱えている中でも、モヤモヤ心配ごとは少しでも減らして遊べた方がいい。
だからそういうことは遠慮なく言ってくださって、むしろ嬉しいし有難い。
なんなら検温だけじゃなくて血圧まで測ったよ。
本当に本当に有り難うございますだよ。
もう無理死にたいだなんて嘆いている場合じゃない。
毎日毎日寂しくて不安すぎて『死にたい死にたい死にたい』って呟きながらも、残念ながらお腹は空く。
お腹が空いたらご飯を食べる。
メンタルドン落ちなのに、ご飯食べてる自分を見て『なんだよ、まだ生きたいんじゃん』って気がついて。
“ご飯食べたい” “酒飲みたい” “セックスしたい” “あれ欲しい、これ買わなきゃ”とかって、結局無意識なりにも“生きたい”の現れだよなって。
じゃあ頑張るしかないよなって。
新規の予約が絶望的でも、それを補える何かで埋める。
勤める勇気がもうないのなら、業務委託の仕事を探すしかない。
食いつなぐために、インドカレー屋さんとかでバイト求人とかないかなってふと思ったり。
インド人のふわっと緩そうなイメージと、言葉があまり通じなさすぎない方が、ニコニコして職場のイジメとかもないかなって想像してみた。
でも今、求人サイトを見ても介護か配送スタッフか洗車スタッフくらいしか仕事はない。
要は今、仕事自体がないんだよね。
職がない人は、自力で仕事を作って稼ぐしかない時代に突入か。
結局、死にたくても死ぬ勇気もない。
死ぬこと以外を選んだのだから考えないと。
生きる術を。
なーにが『死ぬこと以外はかすり傷』だよ!!
かすり傷どころじゃねーよ。
今、2度目の自己破産はできない。
今破産したら先月買ったばかりのバイクも没収されてしまう。
私の足がなくなってしまう。
それは困る。
まだまだ削減できるものは減らす。
手持ち金でもあればもっと家賃の安い東京の多摩地域とかに引っ越すのもありかなとか思ったけどそれもできないし。
増やせるお金があれば生活に影響でない程度に挑戦してみるか。
私にできることと言ったらあとはネットでショップを立ち上げるとか、その程度のことしかできない。
あとは国、都、区の補助金、助成金、給付金、免除申請、調べまくって使えるものは使いまくってやる!!
お金の計算ができない私。
お金とのご縁がない私。
お金にも人にも好かれない私。
それでもできること、探してみる。
はあぁー泣きたいぜ。
でも泣いたところでお金は降ってこない。
ほんっとマジで8月以降、どうやって生きていったらいいんだろう。
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッと応援お願いします。