R社 70,943円
Tカード20,000円
家賃 85,000円
アクアクララ 1,100円
携帯電話 13,754円(4回目/全36回)
iPad Pro 4,705円(2回目/全24回)
格安スマホ 1,784円
自宅wi-fi 4,647円
事務所家賃
国民健康保険
住民税(6〜8回目/全10回)
税理士依頼料(7回目/全7回)
弁護士依頼料
支出計 424,401円
あああああ。
お金がない。
毎度のことだけど。
出費かさみ過ぎ。
それにしても本当にありがとうございます。
プライベートレッスンに来て、応援してくださるお客さま方のお陰です。
お客さんやTwitterなどで、Amazonカードギフトをくださった方もいて、生活に困った時用に有り難く頂戴させていただきました。
人の暖かさと、人を恐怖に陥れる卑劣さと、両極端を感じる事ができたここ数ヶ月だった。
仕事復帰直後の1ヶ月目。
毎月のことながら、皆様のお陰で今月もどうにか生き存えることが事ができました。
今、弁護士さんにも調べていただいてて。
何かあった時用に保険として春に作っておいたビジネスローンのキャッシングを覚悟していたのだけど、なんとか支払えそうかなー?のギリギリライン。
ある弁護士事務所から提示された見積額は約80万だった。
とてもじゃないけど無理。
私が今MAXで借金を作ったとしても用意できない額。
だからまずは相手を特定し調べるところまでを別のところで。
こんなお金にもならない案件を、有難いことに依頼を引き受けてくださった。
できるところまでは詰めて行きたいけれど、その後どうするかは費用次第。
今はまず、情報集め。
弁護士さんを要しなければ、その分税金全部払えたのに・・・とほほ。
1月後半から2月は閑散期に突入する。
そして2月は他の月より日数が少ないからさらにキツく感じるんだよな。
ずーっと支払いに追われているような錯覚になる。
今から覚悟しておかないと。
だから住民税も分割にしてもらっている3回分を今月のうちに払っておこう。
年金は免除申請の審査に落ちたので、これから全額支払いしなくてはいけない。
夏に1回程度払ったまんまだから、9枚分の年金納付書が手元に残ってる。
督促の電話もかかってきちゃったけど、住民税より高くて、今はちょっと無理すぎる。
年金まで手が回らない。
今回こんなトラブルが発生してしまったから、頭が働かないし、バタつきすぎて、マッサージの始動準備が後回しになってしまっている。
帰国した直後は順調スタートだったのに。
まずは最低限必要なものとして、マッサージベッドも買って、タオル類も揃えたのに。
12月に入ってから手付かずに。
せっかく覚えた手技が忘れてしまう。
手順は完全に忘れてしまって、また覚え直さなくては。
ぬああああああ・・・・どうにかしなくては。
2020年はやっぱり出稼ぎ先を1か所作るしかないかなぁ。
働かせてもらえるお店があればの話だけど。
地方の出稼ぎ先も自分で開業するしかないか?
なんだかおかしな方向性に走ってるよな。
私は風俗上がるために頑張ってるんじゃなかったのか?
借金を完済するために風俗を頑張ってるんじゃなかったのか?
なんだか振り出しに戻っているというか、一向に抜け出せている気がしない。
過去記事を振り返ると、確かに借金額自体は減った気がするけど、毎月にかかる出費がでかくなり過ぎてないだろか。
まぁ自分で店をやっている割には、個人事業主だから、出て行っている経費は少ない方だとは思うけど。
広告費にお金がかかっていないのは大きい。
でもそれ以外がもう・・・税金地獄?リボ地獄?蟻地獄?
税理士さんと弁護士さんは、自分ではできないことをお願いしているのだからこれは最必要経費。
それにしても、なんでこんなに出費がかさむのか。
まぁ今年は約2ヶ月半仕事ができなかったわけだし。
9月の入院費に始まり。
9月、10月、11月の働けない間の支払いと。
10月、11月の留学費。
そこにきての12月の弁護士費用。
諭吉さまが、ザルの目からボタボタ落ちまくってる。
極め付けは去年に比べて年収が約150万も下がったのだから、そりゃ苦しいわけだ。
その分を補えるように来年は頑張らないと。
応援してくださる常連のお客さん方を失望させたくない。
まずはマッサージをどうにかしないとな。
せっかく学んできた技術、無駄にはしたくない。
やり方を考えないと。
その前に、例の問題片付けないと。
あぁ考えなくちゃいけない事が山積み。
毎日あーでもない、こーでもないと考えたところで答えがでるのかもわからないけど。
なんか落ち込んでる暇もない。
まぁ落ち込むと病むだけだから考えないで済むんだけどさ。
プライベートレッスンをしていると、正直、気が紛れる。
自分の中だけで消化していればまだ平静さをギリギリ保てる。
メンタルにも波があって、情緒不安定になったりもしてるけど。
でも言葉で発するとまだダメなんだよね。
言葉と一緒に涙が溢れてしまう。
腹に溜まっているモヤモヤを言葉と一緒に出す事で、洗い流したがっている感じ。
まぁでも突然泣かれたら相手も困るだろうからね。
兄にもバレて、掛かってきた電話口でも思わず涙がボロボロ出てきちゃって、止めたくても止まらないんだよごめんよって感じだった。
極力、人前では話さないようにしなくちゃ。
自立神経がピリピリ、張り詰めてる感じが自分でもわかる。
フッと張り詰めた糸が切れた時が怖いんだよね。
自分ではどうすることもできないけど。
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッと応援お願いします。