やはり建前で会話した方が人間関係は上手くいくのか?
心の病みや黒い部分って人に愚痴ったり話てはいけないのか。
今まで昼間の社会で出会って来た人たちと、取り繕った自分だったり、よく見せようとよそ行きな自分を見せて付き合って来た。
だからといって関係がうまく続いてきた例の方が圧倒的に少ない。
結局のところよく見せようと気を使ったところで、合う合わないがあるのだから。
本音を語りすぎると人間関係が続かないのか。
確かに友情であっても片思いの相手に理解してもらおうと、アプローチかけたところで重いし。
本音は人を傷つける、そう思って極力見せないように頑張って来た。
だけどそれなのにうまくいかなかった。
心の醜い部分までさらけ出して書いてきたブログ。
今はどっぷり風俗嬢だけれど、このブログは風俗嬢のブログではない、時には備忘録、時には日記としての私の生きる記録。
日々思い、感じたこと、人生の失敗の振り返り、書いておかないと頭が悪いのですぐ忘れてしまう。
喉元すぎるとすぐに暑さを忘れやすいから、結局同じ失敗を繰り返す。
そのせめて1ミリでも自分への戒めになればと。
有り難いことに、現在1000本以上にもなるブログ記事を男女関係なく、全部読みましたと言って、それでも非難も否定もせずにコメントくださる方々がいる。
ネットの掲示板やサイゾーウーマンの連載から、単なる冷やかし半分なのか好奇心で予約する人もたまにいるけど、中には真剣な気持ちでプライベートレッスンの予約をしてくださる人もいる。
よく言われるのが、ネガティブ要素満載の中に嘘のない文章、本音で接してくれそうだと思ってくださるらしい。
それって私に何を求めているのか?
ほんと期待しないでほしい。
直接会ってくださる人は、ほぼ好奇心に駆られて会ってくださる。
でも期待し過ぎて大半以上ががっかりしていると思う。
あぁこんなもんかって。
当たり前だ、一体どんな人間を想像してくるのか。
私はその辺にいるただの普通の人間であるし、ただのおばさんだ。
勝手に想像力でハードルを上げて、会ってこんなもんかとか、私にはどうすることもできない。
いろんな経験をして来たけど、人間関係もうまく築けない、お金の管理能力もない、めんどくさいことからはすぐ逃げる、そんな私に何を求めているのか。
ダメ人間なら、俺や私のダメっぷりも優しく包み込んでくれると思っているのか。
婚活したいとか彼女がほしい、どうしたらできるかと相談する上での自分の改善点を聞いてくる方も結構いる。
プレイで気になった点も同様。
私が感じた気になる点は確かに伝えさせてもらう。
でも1度にいくつも言ってもそんな簡単な問題じゃないので、ハードルの低そうなところから1つだけを伝えるようにしている。
まぁほとんどみんな聞いてないんだけどね。
特におじさんに多いのが俺のプレイが変じゃないかとか判断して見てほしいと、内心自信満々な人が意外といる。
恐らく、お前に俺の何がわかるのかと言う挑戦的な好奇心なのだと思う。
そういう人ほどいたって普通のプレイで、そんなにSEXはうまいレベルでない。
そして何を判断してほしいのか知らんが前戯がほぼない上にクンニで女性をイかせないプレイヤーが多い。
そんなプレイで何を判断しろっていうのか。
そういう方には何も言わない。
だって、内心自信満々だから聞く耳持っているわけじゃないし、言ったところで余計にちんこが使い物にならなくなってはマズイ。
おじさんほど年下に言われて不機嫌になるからほんと言葉に気を使う。
プレイ云々ではなく、対人スキル的に問題を感じたり、この人メールの文章から会話から失礼だなと感じることがあればそれはその都度はっきり言わせていただく。
それでも言う側も結構覚悟もいるし、エネルギーも使うんだよ。
喧嘩したくて言っているわけじゃないのだから。
私の腹には何もない、ただ聞かれたら答えるまで。
でも私が嫌われ者になることによって、その人の対人スキルなり女性の扱いが今後よくなるのであれば本望。
それなのに、ジャブレベルの言葉ではいさようなら〜と終わってしまう打たれ弱い男性の多いこと。
まぁ嫌われて終わったってことなんだろうけど。
だから返信してくる必要もない。
面白いもので、女性は逆ギレパターンに走る人が多い。
自分も多分その1人だから理解できる。
だからこそフェードアウトするスキルが必要。
あ、この人とは合わないなと思ったら引けばいい。
でも女性は一言二言、言ってからでないと気が済まないんだよな。
自分もめんどくさい生き物だとつくづく思うわ。
大人になって黙って去るスキルも身につけていきたいなと思う。
まぁ去年よりは身について来たかなとは思うけど。
男性は、特におじさんは、出世したり年齢とともに周りから指摘されることも少なくなっているから、バシッと言われることへの免疫がないのか。
私の言うことが間違っているなら、直したいし、思うことがあれば、異論があるのなら、聞かせてほしいのに。
言い返すほどのその価値がないと思われているのかな。
まぁなんだかんだ生意気なこと言っても、所詮は落ちぶれ続けるアラフォーの女だからな。
内心そう思われているのかもな。
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッと応援お願いします