今の出稼ぎ先は気に入っているのでやっぱり続けたいけれど、スカウトマンはクビにしたい。
でも直接雇用は条件が悪くなるというし。
八方ふさがりで悩み中の時に、いつもブログにコメントをくださる同業の女性からのアドバイス。
「直接雇用じゃなくて、スカウトマン替えるのもダメなんですかね?」
ハッとした。
自分の凝り固まった頭では大した案が思いつかなかったけれど、この言葉を頂いてから即動いてみた。
まずTwitterで知り合ったスカウトマンが話が分かる人なので、この方に掛けてみよう。
もうただただ直感。
だってなかなかまともそうなスカウトマンすらとも出会えないから。
そして出稼ぎ先の店長に相談。
すぐにお店の出稼ぎ窓口、プロダクションに電話してくださった。
プロダクションの方はOKと言っているので、私から1度連絡くださいと。
そして私から初めてプロダクションに連絡。
建前を交えつつ、理由などを簡単に説明。
本音はもしスカウトマンをクビにして、プロダクションのみで今後は通してくださいと言ったところで口約束。
裏ではそのまま前のスカウトマンにバックが入っていたら腹立たしいので自分が納得できる人に差し替えたいというもの。
自分が納得した人に返れば向こうはごまかしもできないはずだし、人選ミスしても自己責任。
そしてプロダクションと話が付き、次はその新しいスカウトマンに電話を掛けてもらってくださいと。
フットワークの軽い今度のスカウトマンはすぐに電話をかけてくださり、なんと翌日には会う約束まで取り付けてくださった。
プロダクションの人に会い、当日中に報告してくださった。
無事に提携が完了したとのこと。
私の突然のお願いにすぐに対応してくださり、感謝。
まぁ新しいスカウトマンにとっては仕事量と負担を増やしてしまうけれど、私の微々たるスカウトバックでも彼に入ることになるのだから悪い話ではないと思う。
あとは新しいスカウトマンの彼が私に都内の新しい在籍店とローテーションで働ける出稼ぎ先を紹介してくれることを期待しないで待つか。
新しいスカウトマンにはその期待も込めて今回指名させていただいた。
まぁ痩せればすぐに見つかるんだろうけどな~。
無理難題ばかり押し付けて申し訳ない。
でもなかなか受け答えがしっかりはっきりしてくださっているので、本当に気持ちよく会話ができる人だ。
そろそろ動き始めるかな?
繁忙期の夏、一体いくら稼げるかなー。
秋過ぎにはアジアへ旅立ちたい。
頑張らねば!
↓これでも一応
↑ポチッとお願いします