人間関係は自分から積極的にかかわろうとしないとどんどん閉ざされていく。
自分が好きな人間だけを選んで付き合っていても、向こうも決して同じ気持ちとは限らない。
相手は好いてくれていても自分があまり好きじゃない人と我慢して付き合うとそれはそれでまたストレス。
何のために友達と付き合うんだろう。
自分が選んだ数少ない好きな友達でも相手から大して何とも思われていないとわかり最近空しくなってきた。
いったい何のために生きているのかな。
美容業界時代の友人2人と4か月ぶりに家飲み会に誘われて行った時に、クラッシュジーンズを履いて行って、座った際にパンパン~と言って指でさされ二人から笑われた。
たしかに2人ともSサイズで身長も150cm前半の超小柄。
LLサイズの私なんて笑うしかないんだろう。
同じ美容時代の仲間で別の子にも、結婚式に来るときは頼むから痩せてから来てと言われたことも一生忘れない。
そんなにデブることは周りに迷惑なのだろうか?
別の子で、頭が良くて明るくて友達が多い大好きな子の話。
5月後半からヨーロッパに仕事でしばらく行ってしまう。
私も出稼ぎに出てしまうので、会えるチャンスは5月中旬の1週間。
今から日程合わせておけばランチくらいはできるかなと思ったのに、近くなってみないとわからないからその時にまた連絡ちょうだいと。
あぁ、私ってそんなレベルの友人なんだな。
一生懸命歩み寄ったつもりでいたけど、相手からは大して思われていなかったんだな。
そりゃそうか。
フェイスブックの友達数600を超える子だ。
私ごときにたったの2時間ほども空けられないか・・・。
風邪気味で出稼ぎ出発を日曜から水曜に変更したので、ほぼ引きこもりで暇をしているここ数日。
暇すぎて久々にフェイスブックを開いた。
義姉がアップした写真が目に入った。
日曜に姪っ子たちが私の住む近所の公園のイベント発表会に出演していた。
言ってくれたら会いたかったのに。
思わずコメント。
そしたら「あぁ忘れてた」ってさ。
私の存在ってそんなもんなのか。
立て続けにどうでもいい扱いをされたもんだからちょっと精神的に参った。
所詮人間って相手なんてどうでもいいんだよな。
それとも私と関りたいと思わせるほどの価値がないだけなのか。
自分から人と関わろうと必死なのは、みな独りになりたくないただそれだけなのか。
↓これでも一応
↑ポチッとお願いします