R社 735,000円 → 130,000円位の支払い請求がくる予定。
N社 869,000円(3年ローン) → 月々39,000円返済
固定費は、
家賃 85,000円
国保 12,000円
固定の支出は266,000円
水道光熱費もネット代も携帯代もすべて引き落としにしているから把握しやすいけど、気が付くとすぐR社のカード支払いが月に10万を超えてしまう。
毎月のカードの引き落としはどうにか5万円以下に抑えれるように意識していきたい。
記録をつけ始めてちょうど1年経過し振り返ってみると、固定費の支出が大きくなっている。
まぁ、以前は家賃と水道光熱費で60,000円だったけど、今は家賃だけで85,000円するから仕方ないっちゃあ仕方ない。
お金のカテゴリをさかのぼってみていると、旅行費でだいぶ浪費しているから把握しきれていないが、100万以上は返済したみたい。
完済していないのにちょっと感無量というか、変な達成感。
いやいや完済してないし。
1年間の節目。
また気を引き締めて頑張っていこう。
2年目は完済と貯金のスタートだ。
↓これでも一応
↑ポチッとお願いします