15日間の新潟で、14日間12時間出勤しチップ含め稼げた合計は345,600円だった。
1日の保証は2万で、平均すると25,000円弱の稼ぎ。
めっちゃくちゃ稼げたわけでもないのに、ただただ消耗が激しい。
いったい何しに行ってるんだろうかと考えさせるほど、ただただ疲労困憊。
普段7時間出勤しているときの稼ぎとそんなに大きな差はない気がする。
もちろん、つきっぱなしの日が数日あるのは出稼ぎの方が圧倒的にあるけど。
でも1日に4,000円も寮費雑費引かれてトータル的にものすごい稼げた、出稼ぎに行ってよかったというほどでもない気がする。
体壊してまで長時間で連続出勤する意味ってあるのかと今回はほんと考えさせられた。
多分半月も長く行き過ぎたんだろうな。
前回も今回も最終日のご褒美温泉は、言葉にならないほどの極上感というか幸せ感?心が解放され身体中に温泉が染みる感じは何とも言えない。
でもそのために出稼ぎで生きているわけじゃない。
出稼ぎもそろそろ考え時かな。
でも都内のいつものお店で毎日掛け持ち出勤してもここまでは稼げないような気もするし・・・。
あぁ心も懐も余裕ないって、惨めだな。
↓これでも一応
にほんブログ村