こんなことになるなら、分かっていたら、秋の閑散期のこのタイミングで引越しなんて計画しなければよかった・・・
シェアメイトとのケンカに限界で無理にでも引越しを計画してしまったもんだからキツキツのカツカツ。
もっと大人にならなくちゃいけないなぁ。
毎度毎度のことながら、全てが無計画の猪突猛進。
ブログに書くことで頭を整理し反省はするんだけど、次に活かせていないし学べてない。
こんな性格は一生なおらないものなんだろうか。
毎月毎月繰り返してるくらいだから治らないんだろうなぁ。
R社 700,000円 → 130,000円位の支払い請求がくる予定。
T社 240,000円 → リボ20,000円返済予定
N社 1,050,000円(3年ローン) → 月々39,000円返済
固定費は、
家賃 9,500円(5日分の日割家賃)
国保 12,000円
合計、21,500円の支出
プラス引越し費用
敷金と家賃の残金が65,000円
不動産屋への振り込みが100,000円
合計375,500円
下旬に150,000円入る予定だけど・・・自分のせいなんだけどキツイ。
暇すぎの秋。
どう頑張ってでも30万捻出しなくちゃ。
乗り越えなくちゃ。
考えすぎてここ最近また寝付けなくなってきた。
↓これでも一応
にほんブログ村