抗生物質が効かないとか初めての経験。
過去に泌尿器系の病気をし手術の経験をしているので、経緯や痛み方やら腎臓の位置などほぼ覚えている。
それを伝えたところ、クリニック近くの大きい病院でCTを撮ってもらうことになり紹介状を書いてもらった。
2日後に予約が取れ、放射線科でCTを撮ってもらい後日クリニックの方へ結果を送って下さることに。
そんなシステムがあるとは。
クリニックなら大きな病院と違い待ち時間も少なくて済むし痛みで憔悴しきった私にはありがたかった。
大きな病院でCTのみ撮り、あとはクリニックに戻り尿検査と違う抗生物質に変更と痛み止めが処方された。
おしっこはまだまだ真っ白だった。
数日経過、痛み止めは効かなかったが抗生物質は徐々に効いてる実感がやっとあった。
↓これでも一応・・・
↑ポチッと応援お願いします。